株式会社ホープ スマホtop2
株式会社ホープ

心にゆとり、お客様と社会から信頼される会社

私たちは、確かな技術力で豊かな価値を創造し、皆様の生活を支える仕事をし続けていきたいと考えています。
中小企業である利点を最大限に生かし、第一線に立ってチームを指揮することで、
ひとりひとりの技術力を高め、地域社会と繋がり信頼を得ていくことを心がけています。
常に明るく前向きに、素直な心を持って仕事に打ち込めるスペシャリスト集団を私たちは目指しています。

東京練馬で土木工事の施工管理を行っています

当社は、人々の生活に欠かすことのできないインフラ設備である、上下水道工事・河川整備工事・路面改良工事・電線共同溝工事などの建築・土木工事の施工管理を行っています。
具体的には施工管理技士として、建築工事・土木工事現場における安全管理や工程管理、原価管理などを行います。

当社では職場環境を何より大切に考え、ひと昔前までのような無理な働き方を廃止し、できるだけ社員がストレスなく働ける環境を整備しております。
未経験の方は自分自身の価値を上げるために、経験者や有資格者の方は自分の価値を最大限に生かし、地域社会とのつながりで得た信頼と実績のある当社で働いてみませんか。

業績

仕事

施工管理技士として、建築工事や土木工事現場における安全管理・工程管理・原価管理などを行います。将来はリーダーとして現場で指揮をとってください。

業績

求めている人材

  • 元気で明るい対応ができる方
  • 現実的な目標を持ち、それを達成する意思のある方
  • 楽しみながら業務を遂行できる方
  • 常に遊び心を持って業務に臨める方
  • 常に改善・改革にチャレンジする方
  • 役割と責任を認識し、情熱をもって業務を遂行する方
  • 互いに信頼し協力することで総合力を高められる方
保有車両

勤務地

本社:東京都練馬区西大泉2-22-23 
※転勤はありません

現場への直行直帰が可能です。現場は首都圏(主に東京都)ですが、施工現場によって変わります。

当社の経営状況は、設立から30年以上右肩上がりです

高度成長期に作られたインフラ設備の多くが、再構築が必要な時期を迎えています。インフラ設備の施工管理を行っている当社の業務は、今後ますます忙しくなります。

好景気と言われている業界ですが、今、人材不足が加速しています。特に人手が足りていないのが施工管理技士です。
当社でも同様に施工管理技士の人材が不足していて、工事案件が多いのにもかかわらず、そのために必要な人数が足りないという状況です。当社では、ひと昔前までのような無理な働き方を廃止し、できるだけ社員がストレスなく働くことができる環境を整備しています。

業績向上

求人採用のエントリーはこちら

業績
保有車両

株式会社ホープ

〒178-0065 東京都練馬区西大泉2-22-23